instagram X facebook youtube

クチコミ

投稿が新しい順
  • 投稿が新しい順
  • 投稿が古い順
  • 評価が高い順
  • 評価が低い順

パース市内宿泊先近くの待ち合わせ場所から複数組の参加者とバスに分乗してヒラリーの港へ。30分ほど待ちフェリーに乗船し10:00出航、45分ほどで島に到着。そのままバス乗り場に向かうも様々なバスが停まっているので、ツアーバスを探して乗車。90分くらいと聞いていたがおそらく繁忙期のせいか120分ほどかかり13:00頃に元のバス乗り場に戻る。その後は自由行動となるがお正月休みの繁忙期につき島内で最も人が集まる船着き場周辺は混雑。レストランの選択肢は複数あり混んでいるが拘りなければ問題なし。それまでクオッカを見られなかったが、船着き場の近くの広場に数十匹のクオッカがいるので無事会えて安心。お土産屋もRottnest General Storeが充実。美しい海と自然を満喫でき、クオッカとも戯れることができる充実したツアーだと感じました。ちなみにバスツアーは途中下車が2か所だったので、海で泳いだりクオッカとのんびり過ごしたい場合はバスツアー無しでも楽しめると思います。(バスツアー参加の場合は左側席がベターです)
続きを見る

ディナークルーズ・スピリット オブ ケアンズ (送迎なし)
夜景がきれい&料理もいいが船内が暑かった

ちびまるこ

投稿日:2024.05.17 参加日:2024年 2月

料理も色々あり、十分でした。ワインやお酒を飲みながら楽しむのに最適です。子供が食べられるものもたくさんあるのでよかったです。ただ、子供はすぐに食べ終わってしまい、時間をもてあましてしまうので小さなお子様連れにはちょっと長く感じるかもしれません。ただ大人には十分楽しめます。デッキからは港の観覧車が光って見え、大きなタイタニック号みたいな船も停泊しており、夜景がきれいでした。


昼間の厚さで、船内に熱がこもっているのか、クーラーガンガンでファンが周っていましたが、暑かったです。私たち以外の欧米人もドリンクメニューをうちわがわりに仰いで、暑い暑いと連呼していました。食事後は外に出てデッキの風が気持ちよく、帰る頃には船内も涼しくなっていました。それに関しては天候の問題なのでしょうがないですが、その分星マイナス1です。
続きを見る

グリーン島とアウターリーフクルーズ(バス送迎なし)
グリーン島だけにしなくてよかった

ちびまるこ

投稿日:2024.05.17 参加日:2024年 5月

グリーン島だけにするか、この両方いける方にするか迷いましたがこちらにして正解でした。グリーン島のビーチで砂遊びをしたあと、ポンツーン?では潜水艦にのって泳がなくても魚とサンゴを見られます。連れは大きなナポレオンフィッシュと泳いだと大興奮していました。ランチも十分な量ありましたので、お腹いっぱい食べられます。子供が食べられるようなグラタンみたいなやつやフルーツもありました。
続きを見る

【営業中】グリーン島とアウターリーフクルーズ(送迎なし)
両方味わえて満足

魚大好き

投稿日:2021.05.17 参加日:--

グリーン島だけだとみられる魚やサンゴが限られているときき、陸からもう少し遠いアウターリーフににも行きたかったのでこの両方いけるツアーを選択!結果、大満足でした。もちろんグリーン島もきれいでしたが、アウターリーフにはもっと色鮮やかな魚がいて、サンゴもいろいろな種類がいました。ランチがついていたので、レストランなどを探す手間が省けてよかったです。船内は船酔い対策のためかなり寒いと聞いていたので寒がりな私たちはパーカーをもっていきました。コロナのせいか?あまり人がいなかったのでゆったりと座席にも座れてよかったです。
続きを見る

グリーン島とアウターリーフクルーズ(送迎なし)
朝イチでチェックインがおすすめ

Sara

投稿日:2020.01.11 参加日:2019年 12月

ツアー2週間前に予約しましたが、行きたかった日が予約でいっぱいでした。予定を変更して参加しましたが、アウターリーフに行けるクルーズはどの船も人気で当日の朝のチェックインには20分以上かかりました。子供や年配者を連れて参加する方は、なるべく朝1番で並ぶ事をおすすめします。早めにチェックインが済むと船内で好きな席を選んで座る事ができ、コーヒーや紅茶をクッキー付きでいただけてゆっくり出航を待つ事が出来ます。雨季の始まりで、当日雨に合いグリーン島からアウターリーフまでの移動に雨に濡れたうえに濡れた水着のままで乗船し寒い思いをしました。雨対策でタオルや着替えを入れるバッグは防水性のあるものがいいと思います。中が濡れてしまうと拭けないし、着替え出来ないしで最悪な状況になります。タオルは有料でレンタルもありますが、お値段高めなので借りている人はほぼいなかったです。アウターリーフまでの移動の船内は濡れた水着のままで乗船すると凍えてしまうほど寒いです。着替えしてから、または厚手のバスタオルを巻いたりすると良いかと思います。海のコンディションはその日次第なのでなんとも言えませんが、今回は澄んだ海のなとはいきませんでした。とても人数の多いツアーなので満足感は少なめ。アクティビティの時間はだいぶ少ないので心残りかわある状態で帰ってきました。


 


 
続きを見る

ホワイトヘブンビーチクルーズ&ヒルインレットウォーキング
写真通りでした。

fumiran

投稿日:2019.12.08 参加日:2019年 12月

よく目にするホワイトヘブンビーチそのものでした。百聞は一見に如かず、素晴らしい景色です。英語ガイドツアーでしたが、必要最小限の英語が理解できれば参加問題なしと認識します。質問や説明を詳しく聞きたい人は日本語ガイドについた方がいいかも。ホワイトヘブンビーチはこの時期イルカンジクラゲが発生するので予防のため全身スイミングスーツを着用(船内で無料レンタル)します。国立公園なので制限あるのは仕方ないですがBBQランチもよかったですし、午後もビーチでのんびりしましたから参加してよかったと思います。お勧めします。
続きを見る

白砂の小島 ミコマスケイクルーズ(送迎なし)
透き通ったきれいな海

テン

投稿日:2019.09.02 参加日:--

とても透き通った海でとっても綺麗でした!


無料で用具だけ借りて自分でシュノーケルをしただけですが、たくさんのサンゴが見られて感動!!


ニモも見られて大満足です★


ランチの他にもフルーツやマフィン等お腹も満たされました♪


また行きたいです!


 
続きを見る

フランクランドアイランドクルーズ(ケアンズ発/ディーラル港までの往復送迎代、環境保護税 込み)
プライベート感有りのグレートバリアリーフ

UJ

投稿日:2019.07.24 参加日:2019-7-24

1日100人限定の上陸のようで、参加日は60人弱の参加者でした。30人毎にグループを作ってアクティビティをローテーションされているようなので、100人参加したとしても、フリータイムにビーチが混雑することはなさそうです。
自分の場合は、シュノーケリング→フリータイム→半潜水艦→ランチ→フリータイム→島内散策、各アクティビティ約40分ずつで、あっという間に時間が過ぎました。
フリータイムには、カヤックとスタンドアップパドルのレンタルがありました。

島への移動は、バス40分ほど、川のクルーズ30分ほど、海のクルーズ30分ほどで、川は全く揺れませんでした。海での揺れが少し大きく酔いましたので、弱い人は酔い止めの事前服用がおススメです。復路は疲れていたので眠ってしまえたのと、島でも酔い止めを販売していました。帰りの川のクルーズでは、2度、野生のワニが見えました!

無人島なので、島にトイレやロッカーがありません。多額の現金や貴重品の持参はおススメできませんが、島で追加したアクティビティの料金は、ホテル帰着後の支払いでもいいというのがとても便利で、持参現金額が少なくても問題なさそうです。

グレートバリアリーフの一部ながら、プライベート感のたっぷりなツアーでした!
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
気軽に行けるグレートバリアリーフ!

UJ

投稿日:2019.07.24 参加日:2019-7-08

船での移動が片道45分ほどで、短時間ながらグレートバリアリーフ体験ができて嬉しかったです。船は島の近くの10分くらいのエリアでは少し揺れましたが、それ以外は船が大きいこともあって揺れませんでした。

他の島にも行ったことがありますが、グリーン島は、他よりも設備が充実している印象です。
(トイレ、シャワー、ロッカー、売店)

シュノーケリングとの選択で、グラスボトムボートを選びましたが、他に参加されていた子供達が喜んでいて、こちらまで嬉しくなりました。

往路、復路、数便ずつから好きな船の時間を選べるようなので、次回行くことがあれば滞在時間をもう少し長くいられる便にして、ゆっくりしようかなと思います。(今回は最短滞在時間でした、その分半日で満喫できて、午後から別の観光が出来たので、それもよかったです)
続きを見る

IECポートスティーブンス【海】エコツアー
盛りだくさんで

ゆん

投稿日:2019.03.18 参加日:2019年 3月

一日中、見どころ盛りだくさんのツアーでした。


ガイドさんは運転中ひたすら話しっぱなしで、情報量の多さに驚きましたが、お陰でよりツアーを満喫できたと思います。


正直なところ、イルカ鑑賞以外のアクティビティはおまけ程度に考えていたのですが


想像以上に楽しく盛り上げていただき、童心に帰って楽しむことができました。


もちろん、メインのイルカもバッチリで船の真下のところまでイルカ達が遊びにきてくれて充分に観賞することができました。機会があればまた参加してみたいと思います。


イルカを見るときのポイントや、船内で一番見やすい場所へのアテンドなど、ポイントをしっかり抑えてガイドしてくださってその点も高評価の理由です。


 
続きを見る

ホワイトヘブンビーチクルーズ&ヒルインレットウォーキング
英語がわからないと不安になるかも?

AMY

投稿日:2019.01.11 参加日:--

ハミルトン島からホワイトヘブンビーチまでは大型のフェリーに、同じ会社の異なるツアーの方々と混載便です。名前呼ばれ、行程表渡され、リストバンドを着用するので、スタッフがツアーごとにお客を探してくれます。


ホワイトヘブンビーチから、ヒルインレットまでは、10人くらい乗れるモーター付ゴムボートで移動でした。


ゴムボートへの乗り換えは、リストバンドでグループ化されているので、前半便・後半便があります。


ランチも、ホワイトヘブンビーチに早く帰ってきたグループから提供されますが、充分な量があり、おかわりできます。


くらげが多く、フルボデイースーツが無料で貸し出されました。


眺めの良い展望台へのウォーキング用に、濡れても良いクロックスでの参加が良いと思います。


水も何度もいただけますので、スタッフに声かければ良いです。


写真も頼めばとってくれます。


復路は、雨と時化で、フェリーがビーチ脇までこれず、


小さいゴムボートでピストン輸送を8回くらいして、全員の客、スタッフを回収して帰路につきました。
続きを見る

ホワイトヘブンビーチクルーズ&ヒルインレットウォーキング
満ち潮でした!

Trip

投稿日:2018.12.24 参加日:2018年 12月

大きめフェリーで、ウイットサンデーBeachまで移動。その後、10人乗りくらいのゴムボードに乗り換えて、ホワイトヘブンズBeachへ。
引き潮の時が、1番美しいのですか、ちょうど満ち潮になりつつある時間帯で、Beachに立っていたら、またたく間に、足首まで海水に浸かりました。
ツアーガイドは、英語のみなので、グループ1.2は、直ぐにゴムボードに乗り換える。グループ3.4は、後半組等、ある程度当日のスケジュールを聞き取れないと、難しいツアーですね。
展望台までのBUSHウオークは、CROCSくらい履けば良いかも。
スニーカーだと、ビーチで靴に砂が入るので、ホテルで洗濯するはめに!
lunchのバーガーも、ボリュームありました。
飲み物も往復のフェリー船内とlunchの時貰えました。
シャワーはないので、バスタオル持参で、終日水着で過ごすことになります。
ビーチで遊ぶ時間は、たっぷりありましたが、雨の為、1時間早く切り上げました。
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
グレートバリアリーフ

りー

投稿日:2018.11.28 参加日:2018年 11月

とにかく安くグリーン島に行きたくてこちらで予約しました。


帰りの時間も選べたこともこのツアーに予約してよかったと思いました。


受付で印刷したバウチャー見せれば言葉がしゃべれなくても手続きは淡々としてくれます。


帰りは船がそんなに早く来なくて乗れなかったので集合時間の15分前にいれば十分でした。


船内は日本語ガイドさんがいるので特に困ることはありません。船内でオプションのアクティビティーの紹介もあるので現地での予約も簡単に出来るため初めからグリーン島に行く目的もなく、とりあえずグリーン島に行きたい方は現地で考えてもいいのかなと思いました。


 
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
良かったです

ぱぱごん

投稿日:2018.11.22 参加日:--

半日では時間が足りないのでは?と心配していたのですが、十分楽しめました。


8:30発⇒9:30グラスボート⇒10:30パラセーリング⇒島を探索⇒12:00帰のスケジュールでした。


*パラセーリング上空10分は行きのボート内で急遽追加(ツアー代金より高価だったけど価値あり)


グリーン島なんかとか○○島に行かなきゃとかネットでは出てますが、十分綺麗な海で、熱帯魚や


海亀にも遭遇でき大満足でした。


 
続きを見る

ホワイトヘブンビーチ 半日クルーズ (午前発)
素敵なビーチ!!

ちゃぴゆり

投稿日:2018.10.29 参加日:2018年 10月

日本語が通じなかったので不便で船内にフルーツやコーヒーなどがありましたが売り物がビュッフェなのか分からなくて確認できなかったのが残念でした。


ビーチはとても綺麗で


特に砂が体験したことのない触り心地で気持ちよかったです!


日本語ガイドさんがいたらもっと良かったです。
続きを見る

IECポートスティーブンス【海】エコツアー
最高の1日でした!!

ちゃぴゆり

投稿日:2018.10.28 参加日:2018年 10月

お世話になりました。


たかさんあさみさんありがとうございました。


新婚旅行で2人で初海外、ドキドキで不安でいっぱいでした。


最初から素敵な笑顔で出迎えてもらえてとても安心したことを覚えいます。


あさみさんはとても気配り上手な方でツアーでまだ話していない方に積極的に話に行っていたり


終始笑顔でとても気さくな方でした。また細やかな気配りで一緒にツアーを周った方もきっと楽しめたのではないかと思いました。


 


たかさんはいつもは運転手とガイドさんを行うということで、今回は少ししか話をするタイミングがなかったと思いますが、お話をされると一気に場を和やかにしてくださいました。


どれもすごく楽しかったのですが、1番印象に残っているのがコアラやカンガルーのふれあいです。なかなか日本では出来ない貴重なたいけんでした!


こちらのツアーを申し込んでとても良かったと思いました!


おススメです!


 
続きを見る

ホワイトヘブンビーチクルーズ&ヒルインレットウォーキング
ぜっけーです

pal

投稿日:2018.09.18 参加日:2018年 9月

なんといっても天気が最高だったのが全てを更にアップグレードさせてくれました。


特にヒルインネットからの眺めは最高でした。当日のピーカン照りが海、砂浜のコントラストを更に際ださせていたと思います。


ツアーアレンジで不満だったのは、時間調整がうまくいかずスケジュールに入っていたトレイルに参加できなかったこと(昼食抜きだと参加できましたが、さすがにね...)と、写真撮影サービス(有料)で写真を頼んだのに何も連絡無かったこと。こんなんでちょっとストレス感じましたが、まあすばらしい景色が帳消しにしてくれました。


ヒルインネットからのすばらしい景色、ホワイトヘブンビーチでのまったりとした時間を考えると絶対1日コースをお勧めします。
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
やったよ スキューバー

トムさん

投稿日:2018.04.15 参加日:2018年 4月

天気も良くなり 早めにピアに行きました。多分 一番だったと思います。でも 言われたのは、波が高く出来るかどうかとの話。日程の調整を考えましたが、天気だけはわからないとのこで、予定通りの午後にスキューバーをすることにしました。晴れ間も 広がって 午後は最高と思っていたら、まだ波はあり海中はユラユラ。潜っているうちに、波に慣れたところで 魚が泳いでいるのも 見つけ満足。そこで見たのが、ウミガメ 波間に休憩してるのか、最接近 いましたよ^ ^イソギンチャクに体をゆだねる ニモにも会い、さあ ほかの場所にと泳ぎはじめると、別のウミガメが今度は泳いでます。スキューバー最高です。そのあとにシュノウケリングもして 何種類もの、魚も見つけました。充実のグリーン島ツアーです。


 


 


 


 
続きを見る
この金額でモートン島に行けたのは嬉しい!


イルカの餌付けは含まれてないけど、クルーズでイルカ、ウミガメ、ジュゴンを見つけることが出来て大満足の楽しいツアーでした。


難破船のまわりをシュノーケリングして色とりどりの魚と一緒に泳げました。


シュノーケリングしたい人にお勧めです。
続きを見る

”アクアダック”水陸両用バスツアー
子供大喜び!

gold coast

投稿日:2018.02.13 参加日:2018年 1月

2歳と5歳の子供を連れて参加しました。


バスのペイントが可愛い!水に入っていく瞬間子供たちが大騒ぎ!笑


家族割引で更に安くて、大人も子供も楽めました。


1時間でまた街中に戻ってくるのでその後も自由時間たっぷりでした!
続きを見る
ツアー比較表0