メルボルン お洒落なメルボルンの街を気軽に散策!
おはよう!メルボルン グッ散歩
お気に入り 比較
5(1)
大人1名
AU$140
【日本語ガイド】メルボルンの街の見どころを日本語ガイドと巡る、メルボルン市民の日常ツールであるトラムに乗車。この観光でトラムの乗り方を覚えて、自由時間に自分で好きなところにトラムで向かってみるのもいいかも。ツアーバスでは網羅できない本当のメルボルンを堪能できる市内観光。ちょっと気後れするウォールアートが描かれたレーンウェイと言われる小道や路地もツアーガイドと一緒なら心強い。美しいショッピングアーケードや美しいデザインの図書館、小さなストリートにはオシャレなカフェやレストランが何軒も連なる、若者に人気のスポットなど、オシャレなメルボルンの街を制覇しましょう。
- 出発地メルボルン
- 目的地メルボルン
- 所要時間2時間
- 最少催行人数2人
- 催行会社H.I.S. AUSTRALIA (Melbourne Office)
おすすめポイント
- 現地在住のツアーガイドがご一緒します!
- 無料トラムの乗り方をマスターしましょう!
- 徒歩+トラム乗車観光で、メルボルニアン気分を味わいましょう!
-
- 13:00
- タウンホールから出発
-
- ホージアレーン(ウォールアート見学)、セントポート大聖堂(外観*)
-
- フェデレーションスクエア、フリンダースストリート駅(外観のみ)
-
- ブロックアーケード、ロイヤルアーケード、トラム乗車体験、州立図書館
-
- クイーンビクトリアマーケット散策(※月、水、祝はマーケットお休みの為、メルボルンセントラル)
-
- 15:00
- タウンホールにて解散
- ※12/25不催行
- ※集合場所まではご自身で移動いただきます(MELBOURNE TOWNHALL)。
- ※トラムを利用したウォーキング観光ですので天候や交通事情により立ち寄り観光スポットが変更される場合があります。
- ※クイーンビクトリアマーケット休業(月・水・祝)の場合、メルボルンセントラルショッピングセンター立ち寄りになります。
- ※セントポール大聖堂は、ミサ等によりご入場いただけない場合があります。
- ※開始時刻が多少前後する場合がございます。ご予約確定の際に正式な集合時間をお知らせいたします。
- ※[1名でお申し込み]の場合は、最少催行人数分(2名)でご予約をお願いいたします。 ツアー当日、他にご参加のがいらっしゃった場合(他のお客様との混乗だった場合)、1名分のご料金をご返金いたします。
変更・キャンセル
催行日7日前より:代金の100%
キャンセルに対する返金の場合、クレジットカードへの返金を行うものとし、クレジットカード返金手数料として3%を返金額より差し引かせて頂きます。
クチコミ
メルボルン初体験
TK
投稿日:2014.04.06 参加日:2014年 3月
CLOSE
ご利用規約
規定・注意事項をお読みの上、下の同意するボタンをクリックしてください
変更・キャンセル規定
催行日7日前より:代金の100%
キャンセルに対する返金の場合、クレジットカードへの返金を行うものとし、クレジットカード返金手数料として3%を返金額より差し引かせて頂きます。
備考
- ※12/25不催行
- ※集合場所まではご自身で移動いただきます(MELBOURNE TOWNHALL)。
- ※トラムを利用したウォーキング観光ですので天候や交通事情により立ち寄り観光スポットが変更される場合があります。
- ※クイーンビクトリアマーケット休業(月・水・祝)の場合、メルボルンセントラルショッピングセンター立ち寄りになります。
- ※セントポール大聖堂は、ミサ等によりご入場いただけない場合があります。
- ※開始時刻が多少前後する場合がございます。ご予約確定の際に正式な集合時間をお知らせいたします。
- ※[1名でお申し込み]の場合は、最少催行人数分(2名)でご予約をお願いいたします。 ツアー当日、他にご参加のがいらっしゃった場合(他のお客様との混乗だった場合)、1名分のご料金をご返金いたします。
事前に情報収集する余裕もなくメルボルン入りしたため、また、英語は得意でないため、迷わずこのツアーに参加することとしました。
本来午後のツアーですが、HISメルボルン支店より、この日は午前の設定も可能である旨連絡があったことも参加の理由です。メルボルン入りした次の日の午前の2時間で、大変効率よく、メルボルンを体験することができました。また、メルボルン滞在のノウハウについて、トリムの乗り方を皮切りに、教えていただきました。
数日後、メルボルンに慣れてきたので、自分の力でメルボルン探検をしようと、ガイドブック片手に観光スポット等を調べあげ、トリムも使いながら歩いてみたのですが、気づいてみればこのツアーで案内してもらったところばかりでした。
メルボルン初心者が、見るべきところを、効率よく、安心して見て回るには、お勧めのツアーです。
なお、ツアーで訪れる場所についてまとめた簡単なパンフレットのようなものがあれば、のちのち良い思い出になりますし、私のような失敗(再訪問)が少なくなるかなーと思います。