クチコミ
- 投稿が新しい順
- 投稿が古い順
- 評価が高い順
- 評価が低い順
「グリーン島とアウターリーフクルーズ(バス送迎なし)」のオプショナルツアー
総合評価
レビュー数 18 件
絞り込む
- 評価で絞り込む
-
グリーン島だけにしなくてよかった
ちびまるこ
投稿日:2024.05.17 参加日:2024年 5月
グリーン島だけにするか、この両方いける方にするか迷いましたがこちらにして正解でした。グリーン島のビーチで砂遊びをしたあと、ポンツーン?では潜水艦にのって泳がなくても魚とサンゴを見られます。連れは大きなナポレオンフィッシュと泳いだと大興奮していました。ランチも十分な量ありましたので、お腹いっぱい食べられます。子供が食べられるようなグラタンみたいなやつやフルーツもありました。
続きを見る
両方味わえて満足
魚大好き
投稿日:2021.05.17 参加日:
グリーン島だけだとみられる魚やサンゴが限られているときき、陸からもう少し遠いアウターリーフににも行きたかったのでこの両方いけるツアーを選択!結果、大満足でした。もちろんグリーン島もきれいでしたが、アウターリーフにはもっと色鮮やかな魚がいて、サンゴもいろいろな種類がいました。ランチがついていたので、レストランなどを探す手間が省けてよかったです。船内は船酔い対策のためかなり寒いと聞いていたので寒がりな私たちはパーカーをもっていきました。コロナのせいか?あまり人がいなかったのでゆったりと座席にも座れてよかったです。
続きを見る
朝イチでチェックインがおすすめ
Sara
投稿日:2020.01.11 参加日:2019年 12月
ツアー2週間前に予約しましたが、行きたかった日が予約でいっぱいでした。予定を変更して参加しましたが、アウターリーフに行けるクルーズはどの船も人気で当日の朝のチェックインには20分以上かかりました。子供や年配者を連れて参加する方は、なるべく朝1番で並ぶ事をおすすめします。早めにチェックインが済むと船内で好きな席を選んで座る事ができ、コーヒーや紅茶をクッキー付きでいただけてゆっくり出航を待つ事が出来ます。雨季の始まりで、当日雨に合いグリーン島からアウターリーフまでの移動に雨に濡れたうえに濡れた水着のままで乗船し寒い思いをしました。雨対策でタオルや着替えを入れるバッグは防水性のあるものがいいと思います。中が濡れてしまうと拭けないし、着替え出来ないしで最悪な状況になります。タオルは有料でレンタルもありますが、お値段高めなので借りている人はほぼいなかったです。アウターリーフまでの移動の船内は濡れた水着のままで乗船すると凍えてしまうほど寒いです。着替えしてから、または厚手のバスタオルを巻いたりすると良いかと思います。海のコンディションはその日次第なのでなんとも言えませんが、今回は澄んだ海のなとはいきませんでした。とても人数の多いツアーなので満足感は少なめ。アクティビティの時間はだいぶ少ないので心残りかわある状態で帰ってきました。
続きを見る
濃密なプログラム
....
投稿日:2017.07.16 参加日:
往復のcruiseは、風が強く、海も荒れていて船酔いしやすい状況だったが、酔止めの薬が希望者に無料配布されたほか、酔ってしまった方へもcrewが迅速に対応していた。また、本来はグリーン島からポンツーンまでの航行中でのケーキのserveが予定されていたが、揺れの小さい復路でのserveに変更されるなど、乗客を配慮した臨機応変な対応が行われていた。
目的地では、グリーン島では島内ホテル併設のプールも利用でき、小さな子どもも遊べるようになっているほか、ビーチも開放されており、一通りの活動ができた。更に、ポンツーンではシュノーケリングや半潜水艇での遊覧が料金に含まれているほか、一歩踏み込んだマリンスポーツも楽しめるなど、一日で海でのactivityを十分に堪能できる濃密なプログラムだった。
続きを見る
目的地では、グリーン島では島内ホテル併設のプールも利用でき、小さな子どもも遊べるようになっているほか、ビーチも開放されており、一通りの活動ができた。更に、ポンツーンではシュノーケリングや半潜水艇での遊覧が料金に含まれているほか、一歩踏み込んだマリンスポーツも楽しめるなど、一日で海でのactivityを十分に堪能できる濃密なプログラムだった。
グレートバリアリーフの海を満喫!!!
ぱーくまんさー
投稿日:2017.06.18 参加日:2017年 3月
ケアンズにきたらグリーン島には絶対行きたいと思っていましたが、現地でアウターリーフの方が海がきれいだと聞いたので、両方行けるこのツアーに参加しました。
グリーン島では2時間滞在しましたが、シーウォーカーのオプションを入れていたため、ゆっくりする時間はありませんでした。グリーン島は思ったよりも小さい島でとても人が多く、混んでいた印象です。
その後さらに1時間ほど船に乗ってポンツーンという海に浮いている施設に行きました。ランチバイキングはお肉やカレー、サラダ、フルーツなど種類も豊富で、おいしかったです。シュノーケルをしましたが、施設からすぐのところでサンゴや魚を見ることが出来ました!夢中になって1時間ほど泳ぎ続けました。ナポレオンフィッシュが近くに来たので、触ることも出来ました!!!感動です!1日を通してグレートバリアリーフの海を満喫しました。
このツアーはグレートバリアリーフの海のいいとこどりをしていて行く価値があると思います!最初は値段が高いと思いましたが、ランチや半潜水艦、スノーケルセット、クラゲよけのスーツも全部含まれていたので、とても満足度の高いツアーでした。
続きを見る
グリーン島では2時間滞在しましたが、シーウォーカーのオプションを入れていたため、ゆっくりする時間はありませんでした。グリーン島は思ったよりも小さい島でとても人が多く、混んでいた印象です。
その後さらに1時間ほど船に乗ってポンツーンという海に浮いている施設に行きました。ランチバイキングはお肉やカレー、サラダ、フルーツなど種類も豊富で、おいしかったです。シュノーケルをしましたが、施設からすぐのところでサンゴや魚を見ることが出来ました!夢中になって1時間ほど泳ぎ続けました。ナポレオンフィッシュが近くに来たので、触ることも出来ました!!!感動です!1日を通してグレートバリアリーフの海を満喫しました。
このツアーはグレートバリアリーフの海のいいとこどりをしていて行く価値があると思います!最初は値段が高いと思いましたが、ランチや半潜水艦、スノーケルセット、クラゲよけのスーツも全部含まれていたので、とても満足度の高いツアーでした。
一度で二度おいしいツアー
ウォーリー2
投稿日:2017.01.29 参加日:2016年 12月
出発前にグリーン島は絶対行こう!と決めていた。しかし、ディズニー映画ニモの、有名な世界遺産グレートバリアリーフはグリーン島じゃないという事を知ったので、このツアーを申し込んだ。1日で両方行けるツアーだが、グリーン島とポンツーンは全く違っていて本当にこのツアーにしてよかったと思った。グレートバリアリーフはとても綺麗でした
続きを見る
MY 1st GBR ☆綺麗~☆
にょろにょろ
投稿日:2016.10.29 参加日:2016年 10月
初めてのダイビングはグレート・バリアリーフ!!!と意気込んでのツアー申し込みでしたが、申し分なし!!!船酔いしたのもつかの間、快晴のもとキラキラした海の中で最高の体験ができました。ありがとうございました☆
続きを見る
おすすめ!!
うーし
投稿日:2015.09.15 参加日:2015年 9月
初めてのオーストラリア!初めてのGBR!!
シュノーケルを楽しみました('v')
天気は雨が降ったり止んだりでしたが、シュノーケル中は雨が降ることなく晴れ間もありました。
透き通った海の中で色とりどりの珊瑚と魚たちがとってもキレイでした☆
グリーン島よりもポンツーンの方が珊瑚も魚もキレイです!
グリーン島とポンツーンの2カ所に行くので思ったより時間が足りなく、もっと泳ぎたかったなと思いました。海に潜っていると身体が冷えて寒くなるのでウェットスーツがレンタルできることと温かい飲み物の提供がありがたかったです。
大きな船に乗って移動するのですが、想像以上に揺れ、船酔い者続出してました。酔いやすい方や体調が優れない方は必ず酔い止めを飲んで乗船することをおすすめします。
このツアーかなりおすすめです(σ´∀`)σ
続きを見る
シュノーケルを楽しみました('v')
天気は雨が降ったり止んだりでしたが、シュノーケル中は雨が降ることなく晴れ間もありました。
透き通った海の中で色とりどりの珊瑚と魚たちがとってもキレイでした☆
グリーン島よりもポンツーンの方が珊瑚も魚もキレイです!
グリーン島とポンツーンの2カ所に行くので思ったより時間が足りなく、もっと泳ぎたかったなと思いました。海に潜っていると身体が冷えて寒くなるのでウェットスーツがレンタルできることと温かい飲み物の提供がありがたかったです。
大きな船に乗って移動するのですが、想像以上に揺れ、船酔い者続出してました。酔いやすい方や体調が優れない方は必ず酔い止めを飲んで乗船することをおすすめします。
このツアーかなりおすすめです(σ´∀`)σ
グリーン島とアウターリーフクルーズ
IWASAKI
投稿日:2015.08.10 参加日:2015年 7月
グリーン島へ向かう船の中では、出発するまでの間、コーヒー、紅茶のサービスがあります。グリーン島までは、それほど船の揺れを感じずスタッフの方は日本人が多く、会話も弾みました。2、3日前からクジラが出現したとかで少し期待です。
また、パラセイリングの申し込みをしていたため、船の中で時間の説明や同意書の手続きが行われました。
両親が後期高齢者とあって、断られるかと思っていましたが、全く問題無かったです。
グリーン島では、パラセイリングをしたため、自由時間はほんの少し散策しただけで、何も出来ずアウターリーフへの出発時間となりました。
グリーン島からアウターリーフへの移動はかなり揺れました。
ケーキのサービスがあり、見た目から甘いのではないかと思っていましたが、以外に美味しかったです。
アウターリーフに到着後、まずは席を確保。そして、ランチをするため、列に並びました。
お皿とホークを持つだけで、スタッフが順番にカレーやチキンなど取ってくれます。味はなかなか美味しかったです。ちょっと盛られたのが多いかなと思いましたが、結局お代わりしました。
いよいよ、念願のシュノーケリング。
しかし、本日、ケアンズは、20年ぶりの寒さということで、腕と膝先が露出したウェットでは寒かったです。また、シュノーケリングの範囲は思ったより狭く、範囲を越えないよう監視されているため、自由な感じはせず、腰に巻く重りも貸してもらえず深く潜ることが出来ず初心者向けでした。
水の透明度はばつぐんに良く、魚の警戒心も弱く、かなり近くまで近づくことができました。動きもよく見えるし楽しかったです。その間、妻と後期高齢者の両親は、半潜水艦に乗りました。アウターリーフに乗り場はあり、30分間4回出発します。半潜水艦は、真ん中に2メートル位の台に腰掛け左右で観察することが出来ます。
出発してからは、進行方向向かって右側が珊瑚が多くベストポジション。後半は左側になります。皆んな移動していました。
グレートバリアリーフで、色彩様々な珊瑚や魚の大群が泳ぐ姿は素晴らしく圧巻です。目の前に広がる自然の風物には、両親と妻は、とても感銘を受けたようで、アウターリーフに来て良かったとつくづく感じました。
続きを見る
また、パラセイリングの申し込みをしていたため、船の中で時間の説明や同意書の手続きが行われました。
両親が後期高齢者とあって、断られるかと思っていましたが、全く問題無かったです。
グリーン島では、パラセイリングをしたため、自由時間はほんの少し散策しただけで、何も出来ずアウターリーフへの出発時間となりました。
グリーン島からアウターリーフへの移動はかなり揺れました。
ケーキのサービスがあり、見た目から甘いのではないかと思っていましたが、以外に美味しかったです。
アウターリーフに到着後、まずは席を確保。そして、ランチをするため、列に並びました。
お皿とホークを持つだけで、スタッフが順番にカレーやチキンなど取ってくれます。味はなかなか美味しかったです。ちょっと盛られたのが多いかなと思いましたが、結局お代わりしました。
いよいよ、念願のシュノーケリング。
しかし、本日、ケアンズは、20年ぶりの寒さということで、腕と膝先が露出したウェットでは寒かったです。また、シュノーケリングの範囲は思ったより狭く、範囲を越えないよう監視されているため、自由な感じはせず、腰に巻く重りも貸してもらえず深く潜ることが出来ず初心者向けでした。
水の透明度はばつぐんに良く、魚の警戒心も弱く、かなり近くまで近づくことができました。動きもよく見えるし楽しかったです。その間、妻と後期高齢者の両親は、半潜水艦に乗りました。アウターリーフに乗り場はあり、30分間4回出発します。半潜水艦は、真ん中に2メートル位の台に腰掛け左右で観察することが出来ます。
出発してからは、進行方向向かって右側が珊瑚が多くベストポジション。後半は左側になります。皆んな移動していました。
グレートバリアリーフで、色彩様々な珊瑚や魚の大群が泳ぐ姿は素晴らしく圧巻です。目の前に広がる自然の風物には、両親と妻は、とても感銘を受けたようで、アウターリーフに来て良かったとつくづく感じました。
充実したツアー☆
ケアンズ
投稿日:2015.05.14 参加日:2015年 5月
ケアンズ滞在3日の中でグリーン島もアウターリーフも行きたいと思っていたので、1日で両方とも行けるこのツアーは、とても良かったです!!
続きを見る
あなどれぬ、グレートバリアリーフ!
おもち
投稿日:2015.05.10 参加日:2015年 2月
グリーン島とアウターリーフどっちもいけるツアーです。
有名なグリーン島も行っておきたかったし
グリーン島よりも更に綺麗なアウターリーフどっちも行ってみたかったので
どっちもいけるこのツアーを見つけたときはとてもうれしかったです。
グリーン島はちょっと蚊が多かったけど、ビーチみたいなところで海水浴気分
アウターリーフで半潜水艦にのってシュノーケルよりももっとたくさんのサンゴと魚が見れました!
ナポレオンフィッシュっていうでこっぱちにも会えました、ありがとうございました♪
続きを見る
有名なグリーン島も行っておきたかったし
グリーン島よりも更に綺麗なアウターリーフどっちも行ってみたかったので
どっちもいけるこのツアーを見つけたときはとてもうれしかったです。
グリーン島はちょっと蚊が多かったけど、ビーチみたいなところで海水浴気分
アウターリーフで半潜水艦にのってシュノーケルよりももっとたくさんのサンゴと魚が見れました!
ナポレオンフィッシュっていうでこっぱちにも会えました、ありがとうございました♪
素晴らしい
Chewbacca
投稿日:2015.03.12 参加日:2015年 3月
カメとも泳げ満足のいくツアーでした。
続きを見る
THE世界遺産!
まゆぴー
投稿日:2014.05.31 参加日:2014年 5月
ケアンズの港を出発して、心配していた船酔いもするかしないかでグリーン島到着!
たぶん50分くらいのクルーズだったためか。。。船内で飲める無料のコーヒー紅茶&クッキーに目をとられたせいか。。。
グリーン島は思ったよりもリゾートっぽくなく、緑も多いせいか素朴な島って感じがした。
しかも日本人スタッフも結構多くって、英語どうしよう!?って思っていた私にはありがたかったぁ☆
事前に予約していたヘリコプターに乗るために、いざメインストリートから離れて脇の小道へ。
初ヘリだったが、説明も丁寧にしてくれて、いざ10分の空の旅へ~♪
乗りながらは正直「綺麗だなぁ~」の一言に尽きたんだけど、あとで携帯で撮影した写真を見たらビックリ!
高性能カメラかっ!?っていうぐらい美しく撮れてて、思わず口コミまで書いてしまった。
(もちろんラインの画像とかフェイスブックの写真もすべて変更!もはや自慢ですな)
その後はグラスボトムボートに乗り、海カメを6匹くらい見た!
竜宮城へ連れてってくれないか聞いたけどダメだってさ。。。けち!
んで、その後はまたフェリーに乗り、アウターリーフへ。
ただ、さすがに波が高くなってゆれたので、日本から持ってきてた酔ってからでも効く酔い止めを服用。
酔いそうな人は事前に飲んでいた方が無難かも。
1時間ほどでポンツーンというらしい浮き島到着☆
ポンツーンは船の大きいバージョンと言った感じだが、思ったほど揺れないなぁという印象。肌焼きたい人は2階のデッキでお昼寝かな♪
ただ私は、わっくわっくでスノーケリングセットを借りていざ海へ~!
グリーン島でみた珊瑚とはまったく別物!?という位、紫とか緑とかの珊瑚群で、正直海の中で「やばっ」とか「すげ~」の連呼だったと思います。
1メートル級の貝とかいて、沖縄の海とも違う、オーストラリア土地も大きいけど海もデカイ!珊瑚の種類も魚の種類も大きさも・・・。
グリーン島だけのツアーにしようかなぁと正直思ったけど、ふんぱつして良かった~!
竜宮城みたいな海で感動してしまった。
もちろん、帰りのボートは爆睡しましたけどね。
続きを見る
たぶん50分くらいのクルーズだったためか。。。船内で飲める無料のコーヒー紅茶&クッキーに目をとられたせいか。。。
グリーン島は思ったよりもリゾートっぽくなく、緑も多いせいか素朴な島って感じがした。
しかも日本人スタッフも結構多くって、英語どうしよう!?って思っていた私にはありがたかったぁ☆
事前に予約していたヘリコプターに乗るために、いざメインストリートから離れて脇の小道へ。
初ヘリだったが、説明も丁寧にしてくれて、いざ10分の空の旅へ~♪
乗りながらは正直「綺麗だなぁ~」の一言に尽きたんだけど、あとで携帯で撮影した写真を見たらビックリ!
高性能カメラかっ!?っていうぐらい美しく撮れてて、思わず口コミまで書いてしまった。
(もちろんラインの画像とかフェイスブックの写真もすべて変更!もはや自慢ですな)
その後はグラスボトムボートに乗り、海カメを6匹くらい見た!
竜宮城へ連れてってくれないか聞いたけどダメだってさ。。。けち!
んで、その後はまたフェリーに乗り、アウターリーフへ。
ただ、さすがに波が高くなってゆれたので、日本から持ってきてた酔ってからでも効く酔い止めを服用。
酔いそうな人は事前に飲んでいた方が無難かも。
1時間ほどでポンツーンというらしい浮き島到着☆
ポンツーンは船の大きいバージョンと言った感じだが、思ったほど揺れないなぁという印象。肌焼きたい人は2階のデッキでお昼寝かな♪
ただ私は、わっくわっくでスノーケリングセットを借りていざ海へ~!
グリーン島でみた珊瑚とはまったく別物!?という位、紫とか緑とかの珊瑚群で、正直海の中で「やばっ」とか「すげ~」の連呼だったと思います。
1メートル級の貝とかいて、沖縄の海とも違う、オーストラリア土地も大きいけど海もデカイ!珊瑚の種類も魚の種類も大きさも・・・。
グリーン島だけのツアーにしようかなぁと正直思ったけど、ふんぱつして良かった~!
竜宮城みたいな海で感動してしまった。
もちろん、帰りのボートは爆睡しましたけどね。
ニモを待ちわびて
nimo
投稿日:2014.05.23 参加日:2014年 1月
ニモに会いたくって会いたくて、ニモの生まれ故郷に来てしまいました。
参加当日は残念なことに大雨。雨季だし、しょうがない。グリーン島も雨・船で移動中も雨。ここで、なんと奇跡が!ニモは私たちを見放しませんでした。
アウターリーフに到着して外にでると、あれ、雲はあるものの雨が止んでる。透明度も特に問題なくシュノーケリングを堪能。念願のニモにもあえました。
何を調子に乗ったのか、天気が復活してきたので、ヘリにも乗ってしまいました。ヘリはお金を払う価値ありですよ!
続きを見る
参加当日は残念なことに大雨。雨季だし、しょうがない。グリーン島も雨・船で移動中も雨。ここで、なんと奇跡が!ニモは私たちを見放しませんでした。
アウターリーフに到着して外にでると、あれ、雲はあるものの雨が止んでる。透明度も特に問題なくシュノーケリングを堪能。念願のニモにもあえました。
何を調子に乗ったのか、天気が復活してきたので、ヘリにも乗ってしまいました。ヘリはお金を払う価値ありですよ!
ザ・グレートバリアリーフ
げんさん
投稿日:2014.05.12 参加日:
母と妹と彼氏と参加しました。母と彼は初対面だったのに。。。低気圧の影響で海は大荒れ、船は大揺れ。
こんな状況で海に出るのか!怒) という天気でしたが、グリーン島に着いたら島内はぴたりと風がやんで、まずグリーン島のワニ園で飼育されている世界一のワニの餌付けをみました。2時間半のグリーン島滞在は泳がずビーチでのんびりしました。その後50分ほどのクルーズを終えてようやくポンツーンへ到着しました。(もちろん揺れました)風は少しまだありましたが海に入ると今まで船酔いしていたことも忘れ、目の前に広がる透明な海とさんご礁・熱帯魚に見入ってしまいました。(本当にきれいだったー)
ポンツーンは船の2倍以上ある大きさなのでほとんど揺れは感じませんでした。シュノーケリング人生初の母も怖がることなく私以上に楽しんでいました。あの海の光景を母に見せることが出来てよかったと思いました。ランチはバイキングで種類も味も良かったです。帰りは疲れて寝て帰ったのであっという間にケアンズに着いていました。
船酔いしてしまったけど、今となっては旅行の思い出です。後になって不催行の日も出たと聞いたので、いけるときに行っておいて良かったと思いました☆ラッキー☆
グレートバリアリーフ最高です!
続きを見る
こんな状況で海に出るのか!怒) という天気でしたが、グリーン島に着いたら島内はぴたりと風がやんで、まずグリーン島のワニ園で飼育されている世界一のワニの餌付けをみました。2時間半のグリーン島滞在は泳がずビーチでのんびりしました。その後50分ほどのクルーズを終えてようやくポンツーンへ到着しました。(もちろん揺れました)風は少しまだありましたが海に入ると今まで船酔いしていたことも忘れ、目の前に広がる透明な海とさんご礁・熱帯魚に見入ってしまいました。(本当にきれいだったー)
ポンツーンは船の2倍以上ある大きさなのでほとんど揺れは感じませんでした。シュノーケリング人生初の母も怖がることなく私以上に楽しんでいました。あの海の光景を母に見せることが出来てよかったと思いました。ランチはバイキングで種類も味も良かったです。帰りは疲れて寝て帰ったのであっという間にケアンズに着いていました。
船酔いしてしまったけど、今となっては旅行の思い出です。後になって不催行の日も出たと聞いたので、いけるときに行っておいて良かったと思いました☆ラッキー☆
グレートバリアリーフ最高です!
★★★★★★★★
ウォーリー君
投稿日:2014.01.14 参加日:2014年 1月
旅行前にテレビでグレートバリアリーフにある「ポントゥーン」と呼ばれる浮き島についてやっていて、
ぜひ旅行でいってみたいと思い、このプランを選びました。
まずはグリーン島。シーウォーカーというオプショナルに参加しました。
海中を歩いて信じられないほど大量の魚と戯れました。素敵です。ただ思ったよりヘルメットが重かったですね。
そしてお目当てのポントゥーン。
アウターリーフまでの道のりはかなり揺れました。。。薬は飲んだほうがよさそうですね。
しかし晴天ということもあり、海はとてもきれい!!
せっかくだからとヘリコプターにも参加(たまたま空きがあった、ラッキー!!)
上から大きなマンタもみることができました!!!感動!!
お昼ごはん、カレーがすごくおいしかったです。。。WW
帰りもちょっと揺れましたが楽しかったです。ぜひまたいきたいです。あの感動は日本では味わえません。
続きを見る
ぜひ旅行でいってみたいと思い、このプランを選びました。
まずはグリーン島。シーウォーカーというオプショナルに参加しました。
海中を歩いて信じられないほど大量の魚と戯れました。素敵です。ただ思ったよりヘルメットが重かったですね。
そしてお目当てのポントゥーン。
アウターリーフまでの道のりはかなり揺れました。。。薬は飲んだほうがよさそうですね。
しかし晴天ということもあり、海はとてもきれい!!
せっかくだからとヘリコプターにも参加(たまたま空きがあった、ラッキー!!)
上から大きなマンタもみることができました!!!感動!!
お昼ごはん、カレーがすごくおいしかったです。。。WW
帰りもちょっと揺れましたが楽しかったです。ぜひまたいきたいです。あの感動は日本では味わえません。
これに参加すれば間違いなし
若くしておっさん
投稿日:2013.04.01 参加日:2011年 12月
参加した日は天気もよく、グリーン島の桟橋から海がめが見れました!グリーン島ではオプションのシーウィーカーにも参加したんですが、とても大きな魚や、あのニモも間近で見れて友人共に楽しみました。
そのあとに行ったアウターリーフではシュノーケルも楽しかったのですが、私の中で半潜水艦が一番感動しました。泳ぐのが苦手な友人もこれが一番気に入っていました。
最近珊瑚が死んで数が少なくなっていると聞いていたんですが、半潜水艦からたくさんの種類の珊瑚を見ることができました。ランチのバイキングも日本人向けのものが多く感じました。
一日のツアーで長いかと思っていたんですが、本当にあっという間の一日でした。
是非機会があればまた参加したいです。
続きを見る
そのあとに行ったアウターリーフではシュノーケルも楽しかったのですが、私の中で半潜水艦が一番感動しました。泳ぐのが苦手な友人もこれが一番気に入っていました。

最近珊瑚が死んで数が少なくなっていると聞いていたんですが、半潜水艦からたくさんの種類の珊瑚を見ることができました。ランチのバイキングも日本人向けのものが多く感じました。
一日のツアーで長いかと思っていたんですが、本当にあっという間の一日でした。
是非機会があればまた参加したいです。

魚にまみれる
角野卓造じゃ
投稿日:2013.04.01 参加日:2012年 5月
グリーン島でシーウォーカー、
アウターリーフでスクーバドゥーと半潜水艇とスノーケリングしてきました。
そこそこ揺れました。
弱い方は酔い止めを飲んだ方がよいかもしれません。
シーウォーカーは35kg(?)のヘルメットを被ります。
でもすぐ水の中に入るので重さは殆ど感じませんでした。
89歳の方も挑戦された事があるそうです。
最初はバランスを取るのが難しかったけどすぐ慣れました。
いつもと変わらず呼吸ができるので魚に集中できます。
ダイビング機材を背負ったインストラクターが、
手厚くフォローしてくれるので安心安全です。
水中で餌付けをできる許可を持っているそうで、
わんさか魚がやってきます。
魚群にまみれました。
スクーバドゥーは一瞬だけ息を止めて水中から乗り込みます。
これもダイビング機材を背負ったインストラクターが至れり尽くせり。
ポンツーンの周りにナポレオンフィッシュがいたので感動しました。
コバンザメみたいのがナポにくっついてましたよ。
あんまり早く進めないけど安定感があります。
半潜水艇からは小さい鮫が5匹も見えました。
スノーケリングしているときは見えなかったです・・・。
スノーケリング中は監視員がいたし、
ライフジャケットも借りれたので、
足はつかなかったけど自分のペースで楽しめました。
飯はうまかった。
特にカレーが。
続きを見る
アウターリーフでスクーバドゥーと半潜水艇とスノーケリングしてきました。
そこそこ揺れました。
弱い方は酔い止めを飲んだ方がよいかもしれません。
シーウォーカーは35kg(?)のヘルメットを被ります。
でもすぐ水の中に入るので重さは殆ど感じませんでした。
89歳の方も挑戦された事があるそうです。
最初はバランスを取るのが難しかったけどすぐ慣れました。
いつもと変わらず呼吸ができるので魚に集中できます。
ダイビング機材を背負ったインストラクターが、
手厚くフォローしてくれるので安心安全です。
水中で餌付けをできる許可を持っているそうで、
わんさか魚がやってきます。
魚群にまみれました。
スクーバドゥーは一瞬だけ息を止めて水中から乗り込みます。
これもダイビング機材を背負ったインストラクターが至れり尽くせり。
ポンツーンの周りにナポレオンフィッシュがいたので感動しました。
コバンザメみたいのがナポにくっついてましたよ。
あんまり早く進めないけど安定感があります。
半潜水艇からは小さい鮫が5匹も見えました。
スノーケリングしているときは見えなかったです・・・。
スノーケリング中は監視員がいたし、
ライフジャケットも借りれたので、
足はつかなかったけど自分のペースで楽しめました。
飯はうまかった。
特にカレーが。