instagram X facebook youtube

クチコミ

投稿が新しい順
  • 投稿が新しい順
  • 投稿が古い順
  • 評価が高い順
  • 評価が低い順

白砂の小島 ミコマスケイクルーズ(送迎なし)
透き通ったきれいな海

テン

投稿日:2019.09.02 参加日:--

とても透き通った海でとっても綺麗でした!


無料で用具だけ借りて自分でシュノーケルをしただけですが、たくさんのサンゴが見られて感動!!


ニモも見られて大満足です★


ランチの他にもフルーツやマフィン等お腹も満たされました♪


また行きたいです!


 
続きを見る

フランクランドアイランドクルーズ(ケアンズ発/ディーラル港までの往復送迎代、環境保護税 込み)
プライベート感有りのグレートバリアリーフ

UJ

投稿日:2019.07.24 参加日:2019-7-24

1日100人限定の上陸のようで、参加日は60人弱の参加者でした。30人毎にグループを作ってアクティビティをローテーションされているようなので、100人参加したとしても、フリータイムにビーチが混雑することはなさそうです。
自分の場合は、シュノーケリング→フリータイム→半潜水艦→ランチ→フリータイム→島内散策、各アクティビティ約40分ずつで、あっという間に時間が過ぎました。
フリータイムには、カヤックとスタンドアップパドルのレンタルがありました。

島への移動は、バス40分ほど、川のクルーズ30分ほど、海のクルーズ30分ほどで、川は全く揺れませんでした。海での揺れが少し大きく酔いましたので、弱い人は酔い止めの事前服用がおススメです。復路は疲れていたので眠ってしまえたのと、島でも酔い止めを販売していました。帰りの川のクルーズでは、2度、野生のワニが見えました!

無人島なので、島にトイレやロッカーがありません。多額の現金や貴重品の持参はおススメできませんが、島で追加したアクティビティの料金は、ホテル帰着後の支払いでもいいというのがとても便利で、持参現金額が少なくても問題なさそうです。

グレートバリアリーフの一部ながら、プライベート感のたっぷりなツアーでした!
続きを見る
小学生の子供と、両親を連れて行ってきました。幼少の頃から憧れていた「無人島」。始めは川下り?をしながら海に入るため、船酔いしてしまう子供にはちょうど良かったです。島についたらピクニック感覚でのランチ、スノーケリング、島を一周探索したり(ガイドさんと一緒に)潮が引く時間帯には「大シャコガイ」(巨大な貝)が海面からでてきて家族で大喜びしました。本当によかった。皆さんにもお勧めしたい。
続きを見る
若干曇っていましたがとても海はきれいでした。また、シュノーケリングでたくさんの魚が見れるので参加してよかったです。食事も美味しかったしスタッフも親切でしたのでいい思い出が出来ました。
続きを見る

白砂の小島 ミコマスケイクルーズ(送迎なし)
たいへん感動しました

ゴリ

投稿日:2016.11.08 参加日:2016年 11月

予想以上に奇麗で感動しました。また、スタッフの皆さんも大変フレンドリーで親切に接してくれていい思い出が出来ました。予定外の当日ダイビングもしましたが、シュノーケリングとはまた違う世界が見れました。
続きを見る

白砂の小島 ミコマスケイクルーズ(送迎なし)
ミコマスケイクルーズに参加して

明るいオタク

投稿日:2016.07.06 参加日:2016年 2月

雨季ということもあり滞在中連日の雨模様でしたが、このミコマスケイは奇跡的に晴れました。


海の透明度は期待していたよりもイマイチでしたが、雨の影響を考えたらしょうがないかもしれません。ただグリーン島よりはきれいでした。


片道2時間ということもあり、船酔いされている方が多かったです。船酔いが苦手という方には不向きかもしれませんが、それを差し引いてもグリーン島よりスノーケリングされる方にはオススメです。


泳ぐ方向けのツアーです。


 
続きを見る
雨季ということもあり、朝から雨が降ったりして、海はしけ気味で濁っていたため、せっかくのシュノーケリングも海の景色を楽しむことはあまりできませんでした。写真で見るようなグレートバリアリーフが見れると期待して行くとかなり残念です。幸い後半晴れてきていい写真を撮ることができましたが、午後はウェットスーツも返してしまうし、時期的にクラゲの多い海に入ることはできませんでした。また、往復の船は全員が船内の座席に座ることができるわけではなく、バスの乗りつける順により、行きは船内に入れず、一番揺れる船外上部で雨にさらされ波に揺られ、横でゲーゲー吐いてる女子学生がいて、散々だったので、帰りはかんかん照りだったのもあり、ぜひ冷房の効いた船内に座ろうと早めに乗船すると、後から来た年配の男性や、学生の男性たちに、そこは俺が座ってた、俺たちの席だと言われ、とても嫌な思いをしました。わざと大きな声でガイドに「行きと同じ席でないとだめですか?」と聞くと。そんなことないですよ〜との返事。ほらみろ。譲り合いを知らない日本人の器の小さい男たちが情けなく見えました。とにかく船が揺れる、無人島でトイレがないからオシッコは海の中、そう言うのがだめな人には地獄です。
続きを見る
1日100人しか上陸できない島ということで、このツアーを選びました。


予定では、川をクルーズして外洋に出て島に着く予定でしたが、その日は船にトラブルがあったようで、ケアンズ港から出航することになりました。


雨季で海も荒れ、約3時間も大波に揺られ、ほぼ全員船酔いしてグロッキー状態。


スキューバー体験、島内散策、シュノーケリングなどをしましたが、満喫し、あっという間に時間が過ぎました。


このクルーズに乗船しているスタッフさんも日本人の方が何人か乗っているし、人生初のスキューバーでできるかどうか不安でしたが、丁寧に教えて頂きました。みなさん、本当にフレンドリーで、オーストラリアと海を愛しているのがすごく伝わってきました。


せっかく行くなら、メジャーなグリーン島に行くより、貴重な島に行く方が友達に自慢できますよ。
続きを見る
新婚旅行で利用しました。
本当に素敵なツアーでした!

シュノーケリングでは数匹のウミガメさん、かわいいカクレクマノミたち(外国の方もみんな今やニモって呼ぶのですね!)、そして美しい珊瑚...

丁寧なガイドさんで初心者の私たちにも安心でした。

1時間強かけて車移動してから、
川のほとり?で船に乗り海へ出ていくのですが、
フランクランドまでのクルーズでもうすでに大満足でした笑

日本人だけでなく外国の方も参加されてました。
(半々くらいでした)

私たちはシュノーケリング初心者なのでオプションのアドバンスドシュノーケリングはやめて、
潜水艦にしましたが、本当に美しい珊瑚にたくさんのお魚がみれました。
ぜひいつか自分で潜りたいです♪

帰りのクルーズと車ではみんなぐっすりでした笑

またケアンズに行く機会があったらお世話になりたいです(*^^*)
続きを見る

フランクランドアイランドクルーズ(ケアンズ発・パームコーブ発/ディーラル港までの往復送迎代込み)
内容が濃いツアーでした!

キツネだお

投稿日:2015.11.11 参加日:2015年 11月

バリアリーフのツアーをどこにするかツアーデスクの人に相談したところ、


フランクランドツアーを薦められて参加しました。


1.100名限定のツアーなのでノンビリとした雰囲気が味わえる。


2.島内散策ツアー、半潜水艦ツアー、シュノーケリングツアーと、


  ツアー会社のスタッフ(日本人)が付いてくれて案内してくれるので、


  島の中での過ごし方が充実している。


3.マングロ-ブの生い茂る河から島に向かうので、


  ちょっとしたジャングルクルーズも楽しめる。


以上の点で決めました。


島でどう過ごすか良く分かっていなかった私達は、


2番目の日本人スタッフが付いて案内してくれるのが1番助かりました。


(グリーン島の場合は、島の中では全て自由行動だそうです。)
続きを見る
バスの迎えの時間は15分程度遅れました。帰りの到着も1時間程度遅れました。


スケジュールの通りの運びにならないことは事前に認識しておいたほうがいいかと思います。


また日本人以外の旅行者との合同ツアーです。


 


島への移動中、船酔いしている人がいました。乗り物用が激しい人は、島に着くまでにそれなりの覚悟が必要かと。


波が強かったので、シュノーケルの際は少し海が濁っていましたが、海を含めた自然を堪能できると思います。行った日は運がよく、海亀を5匹ほど目視できました。


のんびりと島を満喫できたので満足です。
続きを見る
グリーン島ツアーとフランクランドツアーで悩みました。グリーン島は、気軽に行ける観光地の為、他の方の口コミにもあったように混雑を予想し、1日100名しか上陸できないフランクランドツアーにしました。


船には、更衣室1つとお手洗い3つありました。最初から水着を着ておくと簡単です。


川のクルーズ中は良かったのですが、海のクルーズになってからは船酔いしました。体調が優れない方は、酔い止め必須です。移動中は、お菓子とコーヒーを頂いたり、ダイビング申込者には説明、全員にシュノーケルセットとフィンが配られます。海水温度が気になり、私はウエットスーツ(半袖&太ももまでの長さ)もレンタルしました。


島に到着後は小型の船へ乗り換え、上陸。ここからは、お手洗いもございません。どうしてもしたくなった場合は、自然へ…笑


シュノーケリングでは、ビート板の棒型(スティック?)を借りることができ、腰の下に入れてプカプカ浮きながら、綺麗な海とサンゴを堪能しました~!


シュノーケリングが終わったら、干潮に合わせて島内散策。美人で明るいお姉さんがいろいろと紹介してくれます★ウミガメもちらっと見えましたよ~!


昼食後は、半潜水艦?グラスボトムボート?ツアーに入りますが、私は船酔いが心配で、再度シュノーケリングを楽しみ、海中の写真撮影など、存分にはしゃぎました。


ツアー参加者は、海外の方10人、日本人20人の計30人程でした。日本人スタッフの方も、海外のスタッフの方もとても気さくで、オーストラリアの楽しい思い出ができました。ありがとうございました。
続きを見る
HISの無人島貸し切りツアーの日に参加しました。現地スタッフの利根川さんが写真と撮って頂いたり困った時に直ぐ対応して頂き心強かったです。無人島上陸後はjimmyさんに担当して頂きました。ラッキーな事にjimmyさんはライフガードとダイビングインストラクターの資格をお持ちでスノーケルの際今まで経験した事がないくらい安心できました。ツアー中も珊瑚礁のお話しや魚のお話し植物の話しなど細かく説明して頂き子供達にも良い経験をさせて頂きました。また夢だった亀と一緒に泳ぐ事もでき家族で大興奮の1日となりました。スノーケル、潜水艦、島の散歩、全てを体験できこの料金なら絶対オススメのツアーです。利根川さんjimmyさんその他スタッフの皆さんありがとうございます。夢の様な時間でした。


 


 


 
続きを見る
初めてオーストラリアを訪れ、初のオプショナルツアーがこのツアーでしたが、雲ひとつない晴天に恵まれ、日本ではみられない、エメラルドグリーンの透き通るような海の色に感激。100人限定とあって、人も少なくのんびりできました。海に普段なれない自分としては、シュノーケリングはちょっとだけ冷たい感じがしましたが、海で遊ぶことが多い人にとっては、ちょうどいいかもしれません。
続きを見る
沖からそれほど遠くない位置にある島で、グリーン島と比べると海が深い。シュノーケルやダイビングであれば透明度が高く楽しめる。ただ、まったり過ごすのであればグリーン島で十分だし、肉眼での景色もグリーン島とさほど変わらなかった。


 
続きを見る

白砂の小島 ミコマスケイクルーズ(送迎なし)
ミコマス最高!

あみーご

投稿日:2015.09.15 参加日:2015年 9月

何度もミコマス行ってますが、何度行ってもミコマスは最高に綺麗です。

ランチも美味しいし、クルーがみんな親切でしたー!
続きを見る
ウミガメに出会えました! 今回の目的はそれだったので満足しました。船はクルージング時間は短いみたいですがやはりちょっと酔いました。もう少しシュノーケリングの時間があればよかったです。海は冷たいですがウエットスーツを着ればそれほど寒くありませんでした


 
続きを見る

白砂の小島 ミコマスケイクルーズ(送迎なし)
日本人クルーの方がとても親切!

みー

投稿日:2015.06.29 参加日:2015年 6月

片道2時間の船旅で、前々日雨の中グリーン島に行き散々な船酔いだった私は不安でしたが、奇跡的にほとんど酔いませんでした!!


海は風も強く冬という事もあり寒かったですが、島はとても綺麗でシュノーケルで亀やニモが見れました。


 


そして、何より日本人クルーのJACKさんが最高!面白いし親切だし、ケアンズのおすすめのご飯など、めちゃくちゃ詳しくて、すごく頼りになりました。


おすすめのお店、全部最高においしかったです!!(笑)


JACKさんありがとうございました!
続きを見る

白砂の小島 ミコマスケイクルーズ(送迎なし)
綺麗な海に感動

アカリ

投稿日:2015.06.22 参加日:2015年 6月

初めてのケアンズ!グリーン島より透明度の高いと言われていたミコマスケイツアーに参加しました。<br />
天気も良くすごく綺麗でした!!シュノーケリングもして、たくさんのサンゴ礁を見る事ができました。6月の水温は少し冷たかったです。日本人スタッフの方が見所やケアンズ市内のオススメのお店なども詳しく教えてくれて、とてもよかったです。参加してよかったと思います!


&nbsp;
続きを見る

白砂の小島 ミコマスケイクルーズ(送迎なし)
晴天率◎真っ白な砂浜

Kelly

投稿日:2015.06.12 参加日:2015年 6月

今週は天気が悪く当日も朝から雨風が強かったのですが<span style="line-height:1.6">ミコマスケイに着く直前で晴れ間が見えて感動しました!片道二時間のフェリーは、私は寝ていたので大丈夫でしたが連れがはじめから酔ってしまい大変そうでしたが、スタッフの方が常に気配って下さったようで感謝します。初めてのシュノーケリングは大きな魚・小魚・サンゴ礁・見たことないイカのような長い魚が見れて楽しかったです。ウミガメが見えなくて残念でした。ランチはカレー2種類とサラダ3種類、パン、小海老などがありました。午後またシュノーケリングしていたら雨が降ってきたのでフェリーに戻ると紅茶とコーヒー、デザートが用意されていました。帰りの船ではシャンパンも出ましたが、私が炭酸が苦手と言うと、イチゴシロップを薄めたものを出していただけました。スタッフ皆さん気さくで温かく、楽しくお仕事されている感じが伝わってきてこちらも楽しかったです。最後のお見送りも良い気分で終われました。今度はまた天候が良い日に参加できたらと思います。</span>
続きを見る
ツアー比較表0