instagram X facebook youtube

クチコミ

投稿が新しい順
  • 投稿が新しい順
  • 投稿が古い順
  • 評価が高い順
  • 評価が低い順

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
海亀

のり

投稿日:2015.08.23 参加日:--

オプションでボトムボートを選びました。ラッキーな事に、ほんの一瞬、畳半畳くらいの大きさの海亀がひょっこり現れました、可愛い目をしていました。


4時半になり、帰りの船に乗込み、出航を待つ少しの時間に、ずっと海を見ていたら、


な、な、なんと、さよならを言うかのように、海亀が海面に姿を出してくれました。これまた、ほんの一瞬でした。桟橋付近でまさか海亀が見れるなんて、しかも1日に2回見れました。


とてもラッキーでした。


 
続きを見る

グリーン島とアウターリーフクルーズ(送迎なし)
グリーン島とアウターリーフクルーズ

IWASAKI

投稿日:2015.08.10 参加日:2015年 7月

グリーン島へ向かう船の中では、出発するまでの間、コーヒー、紅茶のサービスがあります。グリーン島までは、それほど船の揺れを感じずスタッフの方は日本人が多く、会話も弾みました。2、3日前からクジラが出現したとかで少し期待です。<br />
また、パラセイリングの申し込みをしていたため、船の中で時間の説明や同意書の手続きが行われました。<br />
両親が後期高齢者とあって、断られるかと思っていましたが、全く問題無かったです。<br />
グリーン島では、パラセイリングをしたため、自由時間はほんの少し散策しただけで、何も出来ずアウターリーフへの出発時間となりました。<br />
グリーン島からアウターリーフへの移動はかなり揺れました。<br />
ケーキのサービスがあり、見た目から甘いのではないかと思っていましたが、以外に美味しかったです。<br />
アウターリーフに到着後、まずは席を確保。そして、ランチをするため、列に並びました。<br />
お皿とホークを持つだけで、スタッフが順番にカレーやチキンなど取ってくれます。味はなかなか美味しかったです。ちょっと盛られたのが多いかなと思いましたが、結局お代わりしました。<br />
いよいよ、念願のシュノーケリング。<br />
しかし、本日、ケアンズは、20年ぶりの寒さということで、腕と膝先が露出したウェットでは寒かったです。また、シュノーケリングの範囲は思ったより狭く、範囲を越えないよう監視されているため、自由な感じはせず、腰に巻く重りも貸してもらえず深く潜ることが出来ず初心者向けでした。<br />
水の透明度はばつぐんに良く、魚の警戒心も弱く、かなり近くまで近づくことができました。動きもよく見えるし楽しかったです。その間、妻と後期高齢者の両親は、半潜水艦に乗りました。アウターリーフに乗り場はあり、30分間4回出発します。半潜水艦は、真ん中に2メートル位の台に腰掛け左右で観察することが出来ます。<br />
出発してからは、進行方向向かって右側が珊瑚が多くベストポジション。後半は左側になります。皆んな移動していました。<br />
グレートバリアリーフで、色彩様々な珊瑚や魚の大群が泳ぐ姿は素晴らしく圧巻です。目の前に広がる自然の風物には、両親と妻は、とても感銘を受けたようで、アウターリーフに来て良かったとつくづく感じました。


&nbsp;
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
最高でした。

ぽん

投稿日:2015.07.14 参加日:2015年 7月

グリーン島にいくのは2回目ですが、やっぱり海がきれいで、最高でした*\(^o^)/*風があると少し肌寒いですが、基本的には水着で過ごせるほど、常夏で気持ちよかったです!海が本当に青くて澄んでいるので嫌な海の匂いもしないし、一度は訪れてほしい場所です!


&nbsp;


&nbsp;
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
よかったけど土砂降り

ミア

投稿日:2015.06.06 参加日:2015年 5月

時間もきちんとしていてとても快適でした。


船内ではコーヒーとお菓子のサービスもありました。


朝から土砂降りの日でグリーン島は晴れていますと言われましたが土砂降りで、船をおりてから島への移動中、真後ろのスタッフの方が日本語でお客さんの事などをいろいろ言っているのが丸聞こえで、日本人じゃないと思っていたのかあまり聞きたくありませんでした。


コインロッカーもあり、食事も気軽に食べられ、天気が良かったら最高でした。またリベンジしたいとおもいます。


&nbsp;
続きを見る

グリーン島とアウターリーフクルーズ(送迎なし)
充実したツアー☆

ケアンズ

投稿日:2015.05.14 参加日:2015年 5月

ケアンズ滞在3日の中でグリーン島もアウターリーフも行きたいと思っていたので、1日で両方とも行けるこのツアーは、とても良かったです!!
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)

piroshimaru

投稿日:2015.05.11 参加日:--

2015年のゴールデンウィークに、グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)に行ってきました。


前日にチェックインカウンターの場所は確認していましたので、スムーズにチェックインし乗船出来ました。


ケアンズ港を8時半出航の、グリーン島を16時半出航のプランでした。


滞在時間が長かったので、ゆっくりとした時間を過ごせました。


船が停泊する場所の、島の反対側の海は人が少なくゆっくり昼寝を楽しめましたので、おすすめに思います。


また行くとき予算があれば、ヘリなどに乗ってグレートバリアリーフを空から見てみたいです。


前々日に、HISツアーでフィッツロイ島にも行きましたが、グリーン島と違った景色と楽しみ方ありますので、


フィッツロイ島もオススメです。またツアーに参加したいと思っています。
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
広大な緑の宝石

Micheal

投稿日:2015.05.11 参加日:--

[行き:8時30分ケアンズ出港 / 帰り:14時30分グリーン島出港]


明け方、ケアンズに到着してそのままツアーへ参加!


ターミナル隣のAL Port Cafeでソーセージパイを買っていざフェリーへ。<br />
フェリーの中ではクッキー&コーヒーの嬉しいサービスが。


1時間もせず、グリーン島に到着。


この時期はあまり心配ないけど、日焼け防止も兼ねてくらげ対策のウェットスーツをレンタル。<br />
モジモジくんになって、いざ海へシュノーケリング。


海がとてもきれいで、浅いところでも十分に魚が見られて楽しめました。<br />
日光浴をしている外国人がいたりと、とても気持ちの良い雰囲気。


しばらく海で遊んだ後、島内を散策。<br />
緑が多く、ミニジャングルのようで一度に海と森の気分を味わえます。


初めて訪れたグレートバリアリーフは、あたり一面が広大な海でとても感動的でした。<br />
この光景は一生忘れません。


とても楽しくて癒されるツアーでした。
続きを見る

グリーン島とアウターリーフクルーズ(送迎なし)
あなどれぬ、グレートバリアリーフ!

おもち

投稿日:2015.05.10 参加日:2015年 2月

グリーン島とアウターリーフどっちもいけるツアーです。


&nbsp;


有名なグリーン島も行っておきたかったし


グリーン島よりも更に綺麗なアウターリーフどっちも行ってみたかったので


どっちもいけるこのツアーを見つけたときはとてもうれしかったです。


&nbsp;


グリーン島はちょっと蚊が多かったけど、ビーチみたいなところで海水浴気分


アウターリーフで半潜水艦にのってシュノーケルよりももっとたくさんのサンゴと魚が見れました!


ナポレオンフィッシュっていうでこっぱちにも会えました、ありがとうございました♪
続きを見る

グリーン島とアウターリーフクルーズ(送迎なし)
素晴らしい

Chewbacca

投稿日:2015.03.12 参加日:2015年 3月

カメとも泳げ満足のいくツアーでした。
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
グリーン島

ちょこ

投稿日:2015.02.17 参加日:2015年 2月

船で一時間もしないうちに着くので、気軽に行ける島だと思います。私が行った日はあいにくの雨でしたので、海が若干濁っていましたが、それでもキレイな海でした!シュノーケリングとビーチでまったりするのに2時間あれば十分だったと思います。
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
じゅん

じゅん

投稿日:2015.02.11 参加日:2015年 2月

2015/2/8グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)を利用しました。予約の返答も迅速でしたしスムーズでしたし、フェリー乗り場でもスマホの予約バウチャーの画面を見せるだけで超簡単でした。ただ旧正月前で中国人ばかりで非常に賑やかでした。時期は確認しとかな&hellip;と反省でした。


&nbsp;


&nbsp;


&nbsp;
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
良かったです

nana

投稿日:2015.01.14 参加日:2015年 1月

とにかく海が本当に綺麗でした!


島内はレストランやプール、お土産屋さんなどが充実していて楽しめました。


ただ、少し残念だったのは、グリーン島に向かう時のボート内で説明を受けなかったことです&hellip;


けれど、良い景色、空気、満喫できました!
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
きれいな海と珊瑚礁だけど

sato

投稿日:2015.01.04 参加日:2015年 1月

グラスボートのオプションを選んで、別途シュノーケルセットをレンタルしました。子供は初シュノーケリングだったので、手軽に楽しめて非常に良かったです。
個人的にはグレートバリアフリーのグレートさが感じられず、ちょっと残念でした。
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
グリーン島エコアドベンチャー

glorytogod

投稿日:2014.12.15 参加日:2014年 12月

エメラルドグリーンからコバルトブルーの海のきれいさ!


全く息を呑む美しさでした!


ホテルから徒歩で15分、すぐにリーフフリートターミナルのビルが見つかりました。


8時30分発の舟に乗り、<span style="font-size:13px; line-height:1.6">桟橋から50分の船旅も潮風が気持ち良く、グリーン島到着後のガラスボトムボートによる珊瑚礁の海を見たり、ワニ園でワニを抱いて写真を撮ったり、グリーン島一周して散歩してみたり、とても楽しく過ごせました。</span>


帰りは16時30分発の帰りの便を予約していましたが、2時間早めて14時30分に変更してもらいましたが、快く変更してもらえました。


広大なグレートバリアリーフのほんの一部でしたが、何と言っても海のきれいさに圧倒されました。


&nbsp;


&nbsp;
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
グリーン島またいきたーい

izmココナ

投稿日:2014.12.14 参加日:2014年 12月

場所的に最高です。コスパでハミルトン、ホワイトヘブンより上です。難点として 遊泳エリアが狭い(その分安全ですが。)


高速船が満席になると取り残され後の船になる。でも最高です、HISの手配も含めて。大変有難う御座いました。
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
Beautiful!!

Moon

投稿日:2014.09.09 参加日:2014年 9月

ケアンズ滞在3日目にグリーン島エコアドベンチャーに参加しました。前日のダイビングで船酔いがひどかったため、この日もグリーン島への道のりが心配でしたが、オージースタッフさんがとても気遣ってくださり、氷や袋、酔い止めなどを用意してくれて、酔いにくい場所の案内までしてくれました。おかげで全然酔うことなく、グリーン島ではきれいな海と美味しいバーガー(私のおすすめは、GREEN ISLAND BURGER) 、スノーケリングを思い切り楽しむことができました。ただ、大潮だったので、水深がふくらはぎほどしかなく、、、少し深くなったところに人が密集していたので透明度が悪くなり、午後はあまり魚が見られませんでした。次は大潮でない日に行きたいです!!
続きを見る

グリーン島とアウターリーフクルーズ(送迎なし)
THE世界遺産!

まゆぴー

投稿日:2014.05.31 参加日:2014年 5月

ケアンズの港を出発して、<span style="line-height:1.6">心配していた船酔いもするかしないかでグリーン島到着!</span>


たぶん50分くらいのクルーズだったためか。。。船内で飲める無料のコーヒー紅茶&クッキーに目をとられたせいか。。。


&nbsp;


グリーン島は思ったよりもリゾートっぽくなく、緑も多いせいか素朴な島って感じがした。


しかも日本人スタッフも結構多くって、英語どうしよう!?って思っていた私にはありがたかったぁ☆


事前に予約していたヘリコプターに乗るために、いざメインストリートから離れて脇の小道へ。


初ヘリだったが、説明も丁寧にしてくれて、いざ10分の空の旅へ~♪


乗りながらは正直「綺麗だなぁ~」の一言に尽きたんだけど、あとで携帯で撮影した写真を見たらビックリ!


高性能カメラかっ!?っていうぐらい美しく撮れてて、思わず口コミまで書いてしまった。


(もちろんラインの画像とかフェイスブックの写真もすべて変更!もはや自慢ですな)


&nbsp;


その後はグラスボトムボートに乗り、海カメを6匹くらい見た!


竜宮城へ連れてってくれないか聞いたけどダメだってさ。。。けち!


&nbsp;


んで、その後はまたフェリーに乗り、アウターリーフへ。


ただ、さすがに波が高くなってゆれたので、日本から持ってきてた酔ってからでも効く酔い止めを服用。


酔いそうな人は事前に飲んでいた方が無難かも。


1時間ほどでポンツーンというらしい浮き島到着☆


ポンツーンは船の大きいバージョンと言った感じだが、思ったほど揺れないなぁという印象。<span style="line-height:1.6">肌焼きたい人は2階のデッキでお昼寝かな♪</span>


ただ私は、わっくわっくでスノーケリングセットを借りていざ海へ~!


グリーン島でみた珊瑚とはまったく別物!?という位、紫とか緑とかの珊瑚群で、正直海の中で「やばっ」とか「すげ~」の連呼だったと思います。


1メートル級の貝とかいて、沖縄の海とも違う、オーストラリア土地も大きいけど海もデカイ!珊瑚の種類も魚の種類も大きさも・・・。


グリーン島だけのツアーにしようかなぁと正直思ったけど、ふんぱつして良かった~!


竜宮城みたいな海で感動してしまった。


&nbsp;


もちろん、帰りのボートは爆睡しましたけどね。


&nbsp;


&nbsp;
続きを見る

グリーン島とアウターリーフクルーズ(送迎なし)
ニモを待ちわびて

nimo

投稿日:2014.05.23 参加日:2014年 1月

ニモに会いたくって会いたくて、ニモの生まれ故郷に来てしまいました。


参加当日は残念なことに大雨。雨季だし、しょうがない。グリーン島も雨・船で移動中も雨。ここで、なんと奇跡が!ニモは私たちを見放しませんでした。


アウターリーフに到着して外にでると、あれ、雲はあるものの雨が止んでる。透明度も特に問題なくシュノーケリングを堪能。念願のニモにもあえました。


何を調子に乗ったのか、天気が復活してきたので、ヘリにも乗ってしまいました。ヘリはお金を払う価値ありですよ!
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
親切な対応に感謝!

peremama

投稿日:2014.05.21 参加日:--

親子3人で体験ダイビングを申込んでグリーン島エコアドベンチャーに参加。ところが、うかつにも娘が風邪薬を飲んでしまったので、乗船後のチェックでダイビングはNG!  


そこでスタッフさんが提案してくださったのが、ダイビングをキャンセルして、アウターリーフツアーへの変更。息子と2人だけダイビングをすることも可能だったのですが、娘がかわいそうだったし、海の透明度もポンツーンのほうが高いということだったのでツアー変更をお願いしました。


結果は大正解!


波は高めで、雨で透明度は落ちているとはいうものの、シュノーケリングできれいなサンゴ礁や魚を間近でみることができたし、半潜水艦でも海の中の様子を楽しむことができました。


ダイビングはできなかったけれど、3人で楽しめたことがいい思い出になりました。


スタッフさん ありがとう!
続きを見る

グリーン島エコアドベンチャー(送迎なし)
シュノーケリングするなら・・・

ミスター赤ヘル

投稿日:2014.05.17 参加日:2014年 5月

出発前に某サイトでメインビーチは遠浅だからシュノーケルには向いていないと書いてあった。


桟橋の横がお勧めと。


&darr;


メインビーチでカメとも泳いだしニモもいた。


「探せば見つかる」


ついでに言うと「諦めなければ夢は叶う」


それはさておき


メインビーチを離れるとライフセーバーが居なくなるので危険。


桟橋の横には行かないことをお勧めする。


桟橋でのシュノーケルを勧めるなんて信じられません。
続きを見る
ツアー比較表0